美白スキンケアを極める

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
mobile U

2009/11/21 Sat

S字フックあるいは Sカン、そしてクロス

0911freehook1.jpg

フリー回転式・フリーフック/100均 ¥105-

 自他共に認めるブラブラ好きの私・・・。
  # 興味のある方は、ブラリンコタグでよろろ。

 S字フックを見つければ、とりあえず買っとけー! の人なんだけど、先日、「 ちいさいおうち 」 さんで、 「 S字フック(クロス)の活用 」 という記事を拝見し、クロスタイプって、そういう特性があるのかー!? と、新たなる驚き。 (笑
 それまでは、使い道が思い浮かばず買ったことがなかったのですが、次回 100均に行った際は、ぜひともクロスタイプー! 思ったわけです。

0911shook.png
 左: Sカン・クロスタイプ/ 右: ( 通常の ) Sカン

形状の違い・・・、わかるかな?
ほんでね、私は今回、このクロスタイプのビッグサイズのんを 100均で探していたのですが、残念ながらお望みのんがなくて、きぃぃいいー!

がしかし、冒頭の 360度フリー回転するフックを見つけたので、今回はこれで勘弁してやるかと。w
パッケージには、自動車・自転車・ベビーカー・・・、ありとあらゆる場所で使えます♪ みたいなことが書かれているので、カー用品前提のフックなのかもしれません。



さて、クロスタイプの S字フックを何に使いたかったかと言うと・・・、えぇ・・・、先日のリビングクローゼットでの バスケット収納
後になって、洗濯物を干す時に使うハンガーなどの収納スペースを確保し忘れてたことに気づいて、あちゃー。 (TωT)
もはやアチラには、それらを置くスペースなんて、どこにもなくて・・・。 orz
書斎にある開かずのクローゼットが新たな収納場所となりました。
ベランダまでの距離を考えれば、書斎の方が若干近いので、結果オーライ。w

0911freehook2.png

実は書斎のクローゼット、天袋以外はほとんど何も入っていなく・・・、しいて言えば下の方に衣替え用の衣装ケースが数個あるのみ。
あとはガランドウなので、面倒な時の空き箱置き場くらいにしか使ってませんでした。
その空き箱をクローゼットの左っ側に寄せて、右半分の空間を物干しグッズスペースにしたわけです。

0911freehook4.jpg

がしかし、いくらスペースに余裕があっても、この物干しハンガーの場所取りっぷりったら、どうなの?
なんかどうにも気になり出して・・・、つんつんつーん!

(・∀・) ヒラメータ♪

0911freehook5.png

そうなんです~♪
同じ S字フックでも、クロスタイプのように吊るすと、こんな風に省スペース化。
にはは☆ こりゃぁ、イイ仕事してくれるわ。



じゃったらー!
もう1つあるフックにも、働いてモラわなくては~!!

0911freehook6.png

コチラのクローゼットは、居間のクローゼットです。
ココには普段、 モーモー牛君のレジカゴバッグをブラ下げており、使用済みの牛乳パックや食品トレイをポイポイ入れてます。
買い出しの際、レジカゴバッグは持って行くけど、パックやトレイを忘れがちなので、 2 Way 仕様してまんねん。 (*^~^*)ゝ
ほんでね、このバッグをブラ下げてる S字フックも通常タイプのだと、ねじれにネジレているという状態。w
それをクロスタイプにすると、わーおー♪ ねじネジが解消されました~! ヽ( ´¬`)ノ

ふふふ、純粋なクロスタイプではないけど、このフリーフック、結構ヤってくれますね。
しかも、今見ると、ど真っ黒なボディもかっちょイイじゃないか。w

ブラ提げたいものをどっち方向に向けたいかによって、 S字フックのタイプが決まるんですね。
これからは、クロスタイプのも、見つけたら買うようにしよーっと! (爆
関連記事
  1. |
  2. at 19:18 |
  3. カイマクリ |
  4. 百均 |
  5. 便利 |
  6. ブラリンコ |
  7. ブラッキー |
  8. 家事 |
  9. TB:3 |
  10. CM:6
ジブンケータイ #16 | ホーム | バスエッセンスとバスミルク

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yusa.blog1.fc2.com/tb.php/4732-2bba0d89

S字フックの新展開

ストッパー付S字フック/だいゆう @¥108-  中3個入/小4個入  またもやー! 見っけてしまったS字フック。  黒色というのも魅力的でしたが、今回のはさらにストッパー付き!  ストッパー付きのカラビナはいくつか持っていますが、今はS字フックまでのストッパーとは新しい展開。  しかも 100均☆ 単純なS字フックから、フリーのS字フック や Sカン(クロスタイ...
  1. 2018/09/29 Sat at 13:07 |
  2. mobile U

黒いS字クロス

キッチンS字フック・クロス型・小3個入/ IP システム ¥108-  先日のストッパー付きS字フックから黒づいてるフック。 しかも、クロスタイプ!  過去に、クロスにもなるフリータイプに黒がありましたが、スチール製の黒は初めてかもしれません。 耐荷重量8kg まで。
  1. 2018/10/09 Tue at 22:16 |
  2. mobile U

アルミフック

アルミ回転式フック/エコー商事株式会社 @¥110-  久々のフリー回転式のS字フック。  以前のは真っ黒プラスチックでしたが、今回はアルミシルバーでシュッとしています。
  1. 2021/06/16 Wed at 21:27 |
  2. mobile U

コメント

こんにちは!トラックバック、ありがとうございます♪
ゆささんが、初トラックバックだったので嬉しいです~(≧▽≦)


クローゼット、すごく大きいのですねぇ~
「なんでも箱」、ナイスネーミングです♪
回転式のS字フック、そういえば昔使ってました!
が、クルクル回るのが嫌で…
こういう使い方なら大丈夫かな。(^_^)
私も100均に行ったら、これ、探してみます~♪
  1. 2009/11/22 Sun at 13:00 |
  2. |
  3. さよ |
  4. edit

こちらこそ、目からウロコなクロス活用を教えていただきありがとうございました!

書斎のクローゼット、入れるものがなくて、贅沢にも 「 なんでも箱 」化しています。(*^~^*)ゝ
きっと世帯想定のアパートなんでしょうね。

フリーフック、使ったことありましたか♪
私が買ったのは、結構キツめなのでクルクル回ることはないのですが、もしかしてだんだんユルんでくるのかもしれませんね。
今回は、さよさんと同じクロスタイプを見つけられず、これに甘んじてwしまいましたが、今後も 100均に行ったら探してみようと思ってます☆
だって、あんなに素敵なバッグ収納、私もしてみたいですもの~。(笑
  1. 2009/11/22 Sun at 15:05 |
  2. |
  3. ゆさ |
  4. edit

お見事!!!
レジカゴバックに使用済みの牛乳パックや食品トレイを入れて・・・
目からウロコダンゴでした!!!
ただ・・・オーバー40の私はそのレジカゴバックを忘れる事がしばしば^^;
老いには勝てません;;
  1. 2009/11/22 Sun at 22:30 |
  2. |
  3. え |
  4. edit

> お見事!!!
> レジカゴバックに~

うぇぇえー、そっちかーい。w
てか、そんなことしてないのー?
うちの牛君、本当にレジカゴのバッグなので、すごーいたくさん入って最高でっす。
つか、タめ込まずに買い出しに行けよ~。w

まぁ! オーバー 40 では、そのような現象が?
あたしも先日、すんごいコトが起きましてね、そんなんで万が一の準備・・・。
そのことについては、また後日アップする予定。
老いに勝てれば、ですが。(苦笑
  1. 2009/11/23 Mon at 12:28 |
  2. |
  3. ゆさ |
  4. edit

気づき

フリーフック・・・なるほど~感心!!

いろいろ工夫されたり、研究していてスゴイな~

  1. 2009/11/24 Tue at 08:58 |
  2. |
  3. ロングセラー現品限り |
  4. edit

フリーフックあるいはクロスタイプ、なかなか使い道がありそうですよね!

むふふ、それもこれも老化防止のためなのかもー。(笑
  1. 2009/11/25 Wed at 04:48 |
  2. |
  3. ゆさ |
  4. edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ジブンケータイ #16 | ホーム | バスエッセンスとバスミルク

Profile

ゆさ